CYCLE:HOLIC (サイクルホリック) に行ってみた

サイクルホリック サイクリング

ちょっと野暮用があったので、行ってみたかったお店に行ってみたのコーナー。

今回はこちらに行ってみました。
ロードバイク専門トレーニングジム併設コンセプトバー「サイクルフィットネスバーCYCLE:HOLIC(サイクルホリック)」

404 Not Found

今年の5月にオープンしたばっかりです。
ちまたの自転車中毒者の間では話題になってましたので。
私も気になってますた。zwiftやってるってのもあります。

都営新宿線の小川町駅を降りてわりとすぐ。
ここまできたらワイズロードお茶の水にも寄って行きたかったですが、
平日で時間も限られてるのでまっすぐ向かいます。

サイクルホリック
なんか見えてきた。

サイクルホリック
若干いかがわしいお店に見えてしまう看板(笑)
でも、健全ですよ!健全!だってジムですから!
バーはおまけ (たぶん)

サイクルホリック
あけぼのビル6F。エレベーターで上がります。
エレベーター降りてすぐお店。
初めてだと入りづらいかも?
メイド喫茶に入る時の感じをおもいだしました。
なので私は大丈夫。(全然行ってないですよ念のため)

拙者、サイクルジャージ女子大好き侍!推して参る!
(サイクルスカートも履いているとなお良いですね)

サイクルホリック
店内。うーんクール。

スタッフさんが「はじめてですか?」
はい、はじめてです。

このときお客さんは3人くらいいました。

スタッフさんは入らないように写真撮らせてもらいます。
写真取るなら有料ですよ~。

サイクルホリック
テレビにはツールが流れてました。たしか2014年のやつでした。

サイクルホリック
「みなかま」だ!サインもあるよ。
そういえばコラボやってましたね。

サイクルホリック サイクルホリック
飲み放題60分で!
(このあと、もう60分延長することになるのだった…楽しくて…)
明日に響くので自転車には乗りません。
FTPテストなんてやろうものなら明日は何もする気にならないかも。
FTPテストじゃなくてもいいみたいですが、サイクリングっていうのもなー。
どうせなら応援されながらやりたいじゃん?
まあ他のお客さんもFTPはやりたくないって言ってましたが。
そりゃそうですよね~

サイクルホリック
サイクルジャージもあるお
ウェアとか一式レンタルできるみたいなので遠方から何も持たずに来ても安心!

サイクルホリック
この階段の上にジムが。。。

私の隣のお客さんはショップの店長さんらしい人でした。
広島にも詳しかったので楽しくお話できました。
スタッフ、お客さんとも自転車の話ができるのだから楽しくないはずがないですね。

うーん。飲むだけだけどまたくるかも?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました