ソラウミ聖地巡礼【尾道-千光寺周辺】
尾道はさすがに聖地が多いので分割します。
千光寺山ロープウェイ
千光寺ロープウェイ山麓駅
ロープウェイの切符売り場と、観光案内所があります。
ロープウェイには添乗員さんがいます。
ソラウミキャラクターのワッペンのようなものをつけていました。
ストーリー
候補生ストーリー:櫻舞湖(12話)
千光寺公園
千光寺公園
ロープウェイ山頂駅を降りれば千光寺公園です。
恋人の聖地と展望台が見えます。
右奥のお土産屋さんには、立花理香さんのサイン入りポスターが貼ってあります。
サインしている場面は以下の動画で。スマホじゃないと見れませんけど。
『ソラとウミのアイダ』に出演中の立花理香さんが尾道でコースター作りに挑戦!抽選で【立花理香さんサイン入り尾道お土産セット】が当たる!詳しい応募方法は動画をチェック!応募締切:2017/10/18(水)23:59 #ソラウミ https://t.co/BIVL30ZPMW
— アニメイトタイムズ公式 (@animatetimes) October 4, 2017
ここまでロープウェイに乗らず歩いてくることも出来ます。そこそこの登山になりますが。
どちらにしろ、千光寺に行くなら多少は歩くことになりますけどね。漁業は体力?!
山頂駅を降りてすぐにフォトスポットがあります。
ストーリー
メインストーリー:22話
恋人の聖地
恋人の聖地
ハートを重ねて 鍵をかける
あたしは重ならんかったな
想いに鍵をかけて永遠にロックしよう
ストーリー
メインストーリー:22話
候補生ストーリー:薪真紀子(16話)
千光寺展望台
千光寺展望台
360度のパノラマが広がります。
なのでどの向きかがわかりづらいかもしれません。
以下の地点を探しましょう。
向島にある「高見山」の頂上に立つ3本のテレビ塔が目印です。
ストーリー
メインストーリー:14話、22話
候補生ストーリー:薪真紀子(16話)、ルビー・安曇(7話)、美剣真(16話)
千光寺
大宝山 千光寺 (境内)
千光寺山の中腹にあります。
なので、ロープウェイの山頂駅からは少し歩く必要があります。
お参りするだけにしておきましょう。
本堂内を撮影しなければいけるかもしれませんが。。。
境内ではダルマやお守りをいただくことができます。
ダルマは祈願の種類によって色が異なります。
黄…金運招福、幸運招来
ピンク…家庭円満、恋愛成就 などです。
7色が置いてあります。(虹ダルマはありません。7色全部手に入れる必要がありますw)
ストーリー
候補生ストーリー:櫻舞湖(12話)
千光寺玉の岩
千光寺玉の岩
先程の千光寺境内から向きを変えると見えます。
尾道Walkerに載っている、空町春の背景に写っていますね。
ゲーム内ではまだ出てないかなあ。恐らく…
私が残してないだけかもしれませんので申し訳ないです。
『ソラとウミのアイダ』TVCM 尾道篇にて確認。
はっさくマドレーヌのパッケージにもなってますね。
ストーリー
???
山手地区の坂
名称不明 (天寧寺三重塔近く)
場所名は不明です。「山手地区の坂」でいいでしょうか。
写真には入ってませんが、右手に天寧寺三重塔があります。
一部の塀が新しくなっていますね。ゲーム画面より塀がカクついてます。
ちなみにですが、以下のような「山手地区の階段」となっている場面もあります。
テキストデータが間違っているのかもしれません。
ストーリー
候補生ストーリー:美剣真(6話)
山手地区の階段
猫の細道
たぶん、こちらが本当の「山手地区の階段」になります。
猫の細道の途中にあります。
天寧寺三重塔にかけて続く約200mの路地が猫の細道です。本当に細い!
絵師の園山春二さんが「福石猫」を置くようになってから猫の細道となったようです。
888体(!)の猫が置いてあるそう。
狭い路地ですが観光客は途切れません。
できるだけ人が写っていない場面を撮るのは苦労するかもしれません。
ストーリー
候補生ストーリー:ルビー・安曇(6話)、桜舞湖(6話)、美剣真(10話)
尾道宇宙漁師育成センター女子部前
せとうち 湊のやど 島居邸 洋館
尾道宇宙漁師育成センター女子部です。
ここが見つけた時、一番テンション上がりましたね。
というか2、3度、真横を通ってるけど普通に見過ごしてたという…
で、民家なわけないな(迷惑になるし)と思っていたら、宿泊施設のようです。
ただ、一部屋ではなく一軒丸ごと借りることになるようですので、宿泊料は当然それなりに。
部長が集まるなら借りてみてもいいのでは~。
以下はお宿のホームページです。
真くんの部屋の元ネタになっていそうな写真もありますね。少しだけ似ています。
ストーリー
メインストーリー:24話、28話
候補生ストーリー:空町春(1話)、ルビー・安曇(16話)、等
ネコノテパン工場への看板
ネコノテパン工場への看板
場面ではないですが…
このいい感じに錆びた看板もあります。
ネコノテパン工場が割とわかりにくいです。
外からぱっと見た感じではお店には見えないかも。
この看板は見逃さないようにしましょう。
ストーリー
候補生ストーリー:ルビー・安曇(6話)
ネコノテパン工場前
ネコノテパン工場
こんなところに、本当にパン工場があります。
パンも売っていますが、一度に1名しか入れないくらいの広さです。
千光寺周辺に含めましたが、少し離れています。
坂の上にありますが、迷わないように気をつけましょう。
ストーリー
候補生ストーリー:ルビー・安曇(6話)
千光寺周辺はここまで。
読んでくださった方、ありがとうございます。
お疲れ様でした。