ソラウミ聖地巡礼【しまなみ海道】
しまなみ海道で一括りにしてますが、しまなみ海道サイクリングロードは全長約70kmです。
めっちゃ広いです。
でも折角なのでマキマキとのデート気分で自転車での聖地巡礼がオススメです。
体力めっちゃ要りますし、乗り慣れてなければ1日仕事ですが…
後藤ラムネ前
後藤鉱泉所
尾道側からスタートして一つ目の島、「向島」にあります。
今では珍しい瓶入りのラムネを飲むことが出来ます。
瓶自体はもう作られていないので貴重なものです。
そのため、リサイクルするので持ち帰ることは出来ません。
一本150円。
他にはサイダー、ミルクセーキ、コーヒー、オレンジジュース、クリームソーダも。
ストーリー
メインストーリー:22話
候補生ストーリー:空町春(13話)、桜舞湖(7話)
因島水軍城
因島水軍城
尾道側から2つ目の島、「因島」にあります。
日本遺産認定。日本で唯一の水軍城らしいです。結構、山の上にあります。
施設内は村上海賊の資料が展示されています。(館内は入場料が必要)
波乃様のキャラPOPも置いてくれたらいいのにとも思ったりしますが、
ガチで真面目な雰囲気なので無理でしょうねw
撮影ポイントは水軍城と逆側の山になります。
ストーリー
なし
オープニング映像より
しまなみドルチェ 店内
ドルチェ瀬戸田本店
尾道側から3つ目の島、「生口島」にあります。
ジェラートの専門店です。しまなみ海道でも屈指の人気スポットでしょう。
ストーリー29話でやっと出ましたね。
ジェラートの専門店ですが、マキマキはアイスなくりーむパン(コラボ)を食べてましたね。
他には肉まんもあったりします。
ストーリー
メインストーリー:29話
島ごころSETODA前
島ごころSETODA(瀬戸田本店)
こちらも尾道側から3つ目の島、「生口島」にあります。
もともと有名店でしたが、2016年に現在の場所に移転オープンして更に人気のスポットに。
レモンケーキ以外にも生口島産のレモンなど柑橘類を使った商品が色々あります。
どれも本当に美味しいですよ。
商品を買えば、イートインスペースで飲み物無料です。
きっと須田のおばあちゃんのところで採れたレモンも使われてるのでしょう…!
ストーリー
メインストーリー:8話
島ごころSETODA 店内
島ごころSETODA(瀬戸田本店)
店内になります。撮影は割と自由にさせてもらえます。
店員さんがソラウミの缶バッジを付けてます。
レモンケーキを買って、店内においてあるオーブンで温めて食べる。
結局これが最高に美味しいと思います。
以前はこんなブロマイドは貼って無かったと思います。パワーアップしている(!?)
ストーリー
メインストーリー:8話
生口島
瀬戸田港
瀬戸田港です。実は尾道からフェリーでここまで来ることも出来ます。
フェリーには自転車も載せてもらえます。
が、もともと人を運ぶためのフェリーですから、自転車を載せるスペースは本来ありません。
かなり詰め込むので、自転車に傷が入ったりします。(載せる時にきちんと注意されますが)
ですので、自転車を載せてもらう際は自己責任で~。
特訓が足りなくて体力に自信がない部長さんの場合、
行きは自転車で来て、帰りはここからフェリーというのもアリです。
ストーリー
メインストーリー:8話、29話
しまなみ海道
道の駅 多々羅しまなみ公園
尾道側から4つ目の島、「大三島」にあります。
しまなみ海道といえばここ!
ですが、ここは広島県ではなく、愛媛県です(笑)
晴れてると本当にきれいな景色ですよ。
ここにはサイクリストの聖地碑があります。
自分が尾道に住んでれば、毎週ここまで走りに来るでしょうね。マキマキが羨ましい。
いや、本当に羨ましいのは部長ですが…
尾道から自転車で走って40km程です。
ここから生口島の瀬戸田港までは10kmくらい。
帰りは瀬戸田港からフェリーを使うとしても50kmは走る必要がありますね~。
ストーリー
メインストーリー:8話、29話
候補生ストーリー:薪真紀子(4話)
亀老山
亀老山展望公園
しまなみ海道尾道側から6つ目(最後)の島、「大島」になります。
はい、もちろん愛媛県です。
写真は2年ほど前に撮ったものになります。
当時使ってたスマホで撮ったものです。でも、ほぼ完璧なアングルですねw
暖かくなったらちゃんと撮ってきます。
標高307.8mです。ここまで自転車で来るのはガチ勢しかいません。
旅好きが選ぶ!日本の展望スポット ランキング 2017 で2位に選ばれるほど景色がいいです。
ここにも尾道の恋人の聖地と同じようにカップルが鍵をかける場所があります。
売店で売っている藻塩アイスが美味しいです。営業時期が限られているので注意。
アイス(ジェラート)自体はドルチェ製と聞いたことがあります。
ストーリー
なし
オープニング映像より
しまなみ海道なので、少しテンションが上ってしまいました。
他にもはっさく大福とかコロッケとか、色々ありますので聖地巡礼のついでに是非!
そのうちに、サイクリングルートの記事も書くことにします。