【香川県】【小豆島】寒霞渓十文字斬り 2023

サイクリング

今年も行ってきました。
小豆島の寒霞渓を全方向から登るやつ。寒霞渓十文字斬りです。
ただ、今年はちょっとだけ違います。
富士ヒルへ向けての登りの練習(?)も兼ねてです。
富士まで試走に行く元気はないので。…運転が無理(そういうとこやぞ)
一応ですが富士ヒルでシルバー目指してるので、かなりの力で75分もの間、踏み続けられないといけません。
シルバーにはFTPで4.1倍が必要とか。ほんとうにそこまで到達できているかは微妙なところ。
とにかくシルバーを取りたいのでとりあえず乗るしかありません。
しかし残念ながら長めの登りが近くにはありません。
野呂山まで行くという案もありましたが、今年もやっぱり寒霞渓に行こうかなと。
まあ富士ヒルの長さには全然及ばないのですが。
あと、なによりも富士山みたいに空気の薄さがありませんね。
今回は4本とも240Wくらいでキープして登ることを目標に行ってきました。
一定出力で登る練習ですね。
ただ、実際はどうしても上げ下げがあるので自分が一番苦手なところなのですが。
そしてできれば260Wでいきたいのですが、きっと4本は無理。
また260Wでも私の体重でやっとこさ4倍くらい。
まあ、とにかくレッツラゴー。

新岡山港です。
もう何度来たか分からないくらいには来てます。今回も始発です。
なにげにシエスタちゃん(インフィニート)に乗るのは2ヶ月振りなんです。
やっぱりこのCK16が美しいわ。ほんとに好き。

乗船しました。
毎回ですが、自転車をこれだけ丁寧に扱っていただけるので感謝です。
この安心感がないとシエスタちゃんでは来てませんね。

小豆島着 ~07:38

高木さんとオリーブ。
小豆島の要素が詰まっています笑
今日は登りに来たので、撮れ高は…
まあいつものことよ

そうは言っても、道中にあるし、せっかく来たしと、ここで写真を撮っておきます。

それでは早速寒霞渓に向かいます。
ことしはルート案内なんていらないね笑

今年も西→北→東→南の順番で登ります。

一本目:寒霞渓西ルート ~08:43着

いや、やっぱり西ルートはきついです。

240W目標でしたが、西ルートは勾配がきついので嫌でも踏まされることに。
そしてきつすぎてダンシングも織り交ぜさせられ。
西ルートから行くのはやめとけばよかったかも。
まじで途中で脚をつこうかと思いました。

寒霞渓からの景色。
美しいですね。
今回も登るたびに何か食べる感じにしたかったのですが、9時前に着いたのでまだお店が開いていませんでした。少しだけ待てばお店が開きますが、次の北ルートを登るために降りることにしました。

登りでは写真が撮れないので降りるときに撮っておきます。

下りも当然長いので少し冷えます。

下っているときにYONEXのロードに乗ってる人とすれ違いました。
そのあと東でも南でもすれ違ったので、きっと私と同じことをされていたのでしょう笑

二本目:寒霞渓北ルート ~09:55着

北ルートは癒やしです。
斜度的には一番楽かも?
もちろん、癒やしも楽さも他のルートに比べて。ですよ。

平均243Wです。
心拍は正しい値ではないと思います。なんか下ってるときはめっちゃ高かったし。
西ルートで踏まされたのですでに脚は少しキてますががんばりました。
まあ、でも、他のルートに比べるとほんとに楽な感じはします。

さて、ご褒美タイム。

メープルソフト。
すこし小さくなっているような?気のせいかな?

カレーパンも一緒に。
どーでもいいですが売店のおじさんは感じが悪かったですね(泣)
このあと登ったときにバーガーも食べたかったですが、やめときました。

さあ次に行きましょう。

三本目:寒霞渓東ルート ~11:29着

まだお昼前です。
昨年より結構ペースが早いかも。

東ルートと南ルートは途中で合流します。
合流後も寒霞渓まで走る(戻る)かどうかを毎回悩むんですよね。
登るだけが目的なら合流まで東ルートを登って、そのまま南へ降りるというかたちでいい気はします。
でも個人的には走らないとなんか気持ち悪いなと。
走らなくてもログは十文字になるのですけど。

平均239Wでした。
サイコンではちょうど240Wいってたのですけど少し残念。
東ルートは少し下りもあるので平均勾配詐欺にあうかも?

ご褒美タイムはフルーツサンドです。
200円引きの500円でした。
写真では分かりづらいかもしれませんがボリュームもあったので500円なら安いかなと思いました。
チェレステのキッチンカーだったのでパシャリ。

最後に残った南ルートを目指して下ります。
登るために下ります。

下りきったところでソフトを食べます。
しょうゆのソフトは食べとかないと行けないでしょ~。

こちらは300円でした。
底面にはコーンフレークも入ってます。
そこそこ手間をかけて作られてました。
なかなかの満足感。

四本目:寒霞渓南ルート ~13:26着

南ルートは長いです。
あと、入りだけ斜度がキツイです。
そのあとはそうでもないかも。長いけど。

平均243W
さすがに脚はだいぶキツイですが、回してごまかしました。

これで今年も十文字斬り達成です。

ご褒美タイムはから揚げです。
タンパク質を補給します。
香草塩がたまりませんでした。

14:45土庄発の高木さんラッピングフェリーに間に合いそうなので、とりあえず土庄港まで帰ることに。
西ルートを下ります。
ちなみに昨年は17:30のラッピングフェリーを待つことになりました。
と考えるとやっぱり今年は速いですね。

あ、寒霞渓まで来たら私が絶対に買って帰るものがありました。。

オリーブナッツチョコレートです。
寒霞渓の売店にしか売ってないのでここで買わないといけません。
自転車なので荷物になりますが、美味しいので必ず買って帰ります笑

高木さんラッピングフェリー

間に合ったー。
これが今日一番の撮れ高になります。

そしてこちらも忘れずに。
ミニサイズじゃないですよ。おそらく等身大くらいの大きさですよ。

土庄に着いたのでもう帰ります。(明日もあさっても乗る予定なので!)
15:40発のフェリーで帰りました。
これまで小豆島のに来たときはいつも最終のフェリーだったので今日は早いです。
最終のフェリーの時間くらいにはすでに家に着いてました。

十文字斬りして帰るだけとは少しもったいない…かも?でも私はこれでいいのだ。
けど富士ヒルが終わったらまじでマメイチしたいです。
十文字斬りはせずにおしゃれカフェとか美味しいものを食べるのだ。

総評

平均240Wで登るという目標はほぼほぼ達成できたと思います。(自分に甘い)
本当は260Wでいきたいところですが。やっぱ長いので厳しいかな。
もう少しだけ短縮すると、十文字斬り+マメイチ(短い方)ができる気がします。
疲れるだけなのでやりたくはありませんが…

効果は結構あったかな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました