「Garmin Edge 130」購入

Garmin Edge 130 ロードバイク

先日のライドで初めて使ってみたGarmin Edge 130。
順番は逆になってしまいましたが開封の儀として残しときます。

まず買った理由ですが、やっぱりあの電子音には憧れますよねw
他のサイクリストが「ピロッ」って音させてたら「かっけえ!(小並感)」ってなりますもん。
でも高いのとバッテリーがなぁ…って思ってました。
そんな中で先月Edge 130が発売されました。こちらはお安めでしたので買ってみようかと。
※あくまでもGarminデバイスでの価格基準です

上位機種に比べると細かいところで省かれてる機能があるみたいですが、
私には機能的にはどうやらEdge 130で十分そうです。
ナビも上位機種のほうが便利だけどバッテリー食うので結局あまり使わなそう。
パワーメーターとか電動コンポを使ってる人はいろいろ調べたほうがいいかも。

もっと安いEdge 25もありますが、バッテリー時間の公称値が8時間なので。。。
Edge 130は13時間ということになってますのでまだなんとかって感じ。
実際に使うとコレより短いでしょうから、かなりギリギリで妥協できる範囲ですが。

バッテリーの心配をしながらのライドはストレスですよね。

それでは開封していきましょう。

Garmin Edge 130
ガーミンのサイコンは初めてなのでセンサーセットを買いました。
発売されたばかりなのでまだデビューキャンペーン中です。

Garmin Edge 130
箱側面。持続時間はやっぱり13時間ですね。
youtubeの動画で見ると15時間と書いてる箱もあるようですが。
日本のはそうなのかな?ファームとかの問題なのかな?

Garmin Edge 130
中身。
ストラップ、USB接続用のケーブル、簡易マニュアル、センサー、ハンドルマウントなど。
ストラップ使うのかな。落としたくないから使うか。
上位の機種はついてますが、Edge 130には延長アウトフロントマウントはついてません。
純正品高いのよね。
結局こういうの買うのであれば520Jも視野に入ってくるかも?でも欲しくなった。

Garmin Edge 130
早速電源オン。言語選択

Garmin Edge 130
スマホとペアリングします。
ガーミンの活動量計を持ってるのでGarmin Connectはインストール済みです。

Garmin Edge 130
ペアリング開始

Garmin Edge 130
接続中

Garmin Edge 130
完了。よくできました

Garmin Edge 130
vivosmart 3とも接続しておきます。

Garmin Edge 130
残念ながらパワーメーターは持ってません。

Garmin Edge 130
だいたいこんな感じで完了です。簡単。

Garmin Edge 130
起動後の画面。わくわくですね。

Garmin Edge 130
前ホイールにスピードセンサーをつけます。

Garmin Edge 130
クランクにケイデンスセンサーをつけます(ピントがおかしいですが)

こんな感じでとても簡単でした。
センサーも磁石式じゃないので取り付けが楽ですね。

設定とか(主にバッテリーに影響しそうなもの)

バッテリーは持つに越したことはないです。
なのでまず、設定を見ておきましょう。以下の設定にしてみました。

  • 接続機器
    ・スマホ (SH-04H)
    ・スピードセンサー (Garmin)
    ・ケイデンスセンサー (Garmin)
    ・心拍計 (vivosmart 3)
  • GPS:GPSのみ
    というかこれがデフォルトなんですね。
    もう(持続時間を延ばす方法が)ないじゃん…
    GLONASSとかGALILEOにするとバッテリー消費大
  • バックライト点灯:10秒
    デフォルトですね。常時オフはないんかい。。。
  • 通知機能:オフ
  • スマホとの接続:オフ
    これは切らないとだめ。バッテリー食う。
    というか通知機能オフにしてるのにこっちも切らないとダメとかめんどい。
    なんのために常時接続してるんだろうか。ファーム更新とか天気くらいしか思いつかん。
    ただ、オフにしたままだとサイクリングのデータがアップロードされないので、
    サイクリング終了時にだけオンにする。(メンドクサイ…)
  • 自動アップロード:オン
  • 自動ポーズ:オン
    これはどっちがいいかよくわからんけど、ガーミンのあの音を出すためw
  • アラート:全部オフ
    タイムとか心拍とか距離のアラート。私には不要なのでオフ
  • タイヤ周長:固定
    まあ自動である必要はないよね

こんな設定で使ってみました。

経過時間:8:32:47
移動時間:5:21:13
のサイクリング。
スタート時はバッテリー95%くらい
終了時は30~40%くらいかな。
10時間ちょっとはイケるかな?うーん微妙。
てか電池残量はグラフィックじゃなくて数値表示にしろやって思うけど、
ココらへんも上位機種との差別化なのかな?
ロングライドの時はお昼ご飯などの長めの休憩時間に一回は充電する感じになりそうですね。
走りながらの充電も可能ですけど。
あと、今回は画面つけっぱなしでした。ロギングを停止して電源オフとかしてません。
スリープみたいのは無さそうね。たぶん。

ここから動作時間延ばすには心拍計使わないくらいしか思いつかんぞ。

2018.11追記
最近この記事を読んでくださる方が多いようなので。
おそらくファームウェア3.00からだったと思いますが、バッテリー表示が変わりました。
↓な感じ。バッテリー表示が5分割になってます。
garmin edge 130
このときからバッテリー持ちは結構良くなった気がします。
上記の写真は8時間30分ほど使用して3本バッテリーが残ってます。
これなら12~13時間は持ちそうです。

まとめ

軽く使用感とかレビュー的な。

Garmin Edge 130
バッテリーはやはりちょっと不安です。(あくまでも私の感覚で、ですが)
機能に不満はないのですが、動作時間重視ならおとなしく1030買いましょう。
本体は軽いです。(重くしてバッテリー増やしてくれてもいいのよ?)
やっぱり標高とか勾配が見れるのは楽しいですね。
今までも心拍計は着けてたのですが今度からは画面でも確認できます。
MIPの画面はめっちゃ見やすいです。
たまに光の反射が気になることがありました。保護シート貼ったら変わるかな?
stravaも使ってますのでGARMIN Connectで連携すると便利。
何よりも電子音!w
CATEYEのサイコンと併用で、もうちょっと使ってみるます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました